会社の方針は8割在宅勤務

こんにちは。まりこです。



まりこは今日も元気です。

4月に入っての初めての記事です!

気持ち的には毎日更新したいんですよ。

だってサーバーのお金もう1年間分払っているわけですし!


まずは、しれっと近況報告です。


私の会社は今コロナの対策でバタバタしております。



緊急事態宣言が出て、

私の会社の社員はほとんど在宅勤務になりました。




私の部は在宅では作業ができない部署なので、



もともとその体制というか、


対策は全くしていませんでした。




けれど会社全体の取り組みとして、


部署で8割の出社勤務者を減らすこととなりました。




本当に急な話で、



結局準備もなにも整っていないなかでコロナ体制がス
タートしました。



もちろん自宅で使用するPCの数は全く足りませんし、





私の部署の人達は、

出社して働くものだと考えていたので、


社外や関係のある部署との連携だってしていません。






けれど出社するわけにはいかないので、




在宅でマニュアルを読むという事になりました。



私は運よく?PCを借りれるメンバーに入れたので、


初日からPCを持っていました。

とりあえずは一日おきに交代しならがら出社して、在宅を行います。





あーもう曜日間隔が完全に狂ってます!(笑)

にほんブログ村

シェアする

フォローする